テレビ

高崎パスタ第4世代、どこで食べられる?マツコの知らない世界


2020/12/08放送の「マツコの知らない世界」で、高崎パスタが取り上げられます!

市役所勤務の松田さんという方が、今や群馬県高崎市のソウルフードとなった高崎パスタ、それも第4世代の店舗やメニューを紹介してくれますよ!

マツコさんもフォークが止まらなくなる美味しさの高崎パスタ!

一体どこが有名で、どこで食べられるのか?

情報をまとめておきました!

★今年の高崎パスタナンバー1はカーロ

「マツコの知らない世界」放送前のちょうど1時間前、キングオブパスタ2020の結果が発表されました!
今年の優勝はカーロさんです!

  • Restaurant Cafe CARO (カーロ)
  • 群馬県高崎市連雀町25-1 寿ビル 1F
  • アクセス:JR高崎駅から500mほど
  • 営業時間11:30~15:00、17:30~24:30
  • 備考:土日祝は17:30からの営業
  • 定休日:火曜日
  • 食べログのページへ

高崎パスタ第4世代、ここ数年のキングオブパスタ優勝店がここ!

高崎パスタ第4世代を語る上で、一番簡単なのが毎年やっているキングオブパスタの優勝店です。

これは高崎パスタの祭典で、どこが一番おいしいか、人気になるかを決めるものですね。

ここで選ばれた高崎パスタのお店に行けば間違いありません。

高崎市内だけでも、パスタ屋さん150店舗も!その頂点に君臨するお店です!

第11回、第10回優勝:トラットリア・バンビーナ

直近2回のキングオブパスタを制したトラットリア・バンビーナさん。

群馬県内で以下の3店舗をやっています。

  • トラットリア・バンビーナ 築縄店
  • トラットリア・バンビーナ 高崎アリーナ店
  • トラットリア・バンビーナ 中居店

そして2018年の優勝の時のパスタがこちら!

えびジェノパスタです!

連覇となった2019年優勝時はふわトマビスクリームパスタ

バンビーナは高崎市内に3店舗もありますし、比較的いきやすいですね!

高崎パスタの名店!としてぜひチェックしておくべきお店です。

第9回優勝:ボンジョルノ

優勝パスタ:カッチャジョーネ クリーム ポルチーニ

ボンジョルノさんは過去に何度もベスト3に入っているお店です。

第7回で悲願の初優勝ですが、実はその前から実力は十分に知られていました。

ここも高崎パスタでは外せないお店ですね!

第8回優勝:グルー

優勝パスタ:和風もち豚ベーコンとマッシュルームのふわふわカプチーノ仕立て

  • Cafe&Restaurant Gru
  • 群馬県高崎市連雀町106 大手前ビル 1F
  • 営業時間11:30~15:00(L.O.14:30)、17:30~24:00(L.O.23:00)
  • 定休日:日曜日
  • 食べログページへ
ふわふわカプチーノ仕立てというこの真っ白なパスタは見た目もいい感じ。

第8回優勝時に大きなインパクトを残したお店でした!

第7回優勝:ラビッシュ

優勝パスタ:和風ボンゴレスパゲティ

  • ラビッシュ (RUBBISH)
  • 群馬県高崎市貝沢町1274
  • 営業時間ランチ 11:00~14:30(LO)、ディナー18:00~21:30(LO)
  • ※土日祝:ランチ11:30~14:30(LO)
  • 食べログページへ

高崎パスタ第4世代についてのまとめ

第4世代というのは、最近のお笑いにありがちな第7世代的な言い回しだと思います。

プロモーション上、そういう言い方をしたほうがかっこよく聞こえる!みたいな笑

でもそれでちゃんと成功しているのが高崎市の凄いところですね!

高崎パスタが定着し、高崎市以外からの観光客も増え、市が活性化されますからね!

今はコロナでなかなか県を跨いでのパスタ遠征も難しいですが、この状況がおちつたらぜひ高崎パスタを食べに行ってはどうでしょうか!

キングオブパスタ直近5回の結果、成績

最後におまけ情報として、直近5回分のキングオブパスタの結果を一覧裏表にしておきました。

こうやって見ると、上位3位以内はけっこう常連さんがいるんですよね。

特にバンビーナさん、ボンジョルノさんなどは、最近の高崎パスタの上位店として知名度も高そうです!

直近5回の結果 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
第11回 第10回 第9回 第8回 第7回
優勝 バンビーナ バンビーナ ボンジョルノ グルー ラビッシュ
2位 たんぽぽ家 ボンジョルノ バンビーナ 西口18番 アジト
3位 ボンジョルノ カーロ シロツバキ シャンゴ ボンジョルノ

-テレビ

© 2025 COFFEE-MOVIE.JP