2020/12/10放送の「歌唱王2020」新スター誕生!
こちららの決勝メンバーとして歌う1人が倉ヶ市愛さんです。
※「くらがいち あい」と読みます!
倉ヶ市愛さんは過去の歌うま番組やカラオケバトルにも出演されていました。
今回は高校生になっていますが、中学生の時からの注目されていたんですよね!

今通っている高校なんかもどこかちょっときになっちゃいました(^_^;)
★倉ヶ市愛さん 「サイレント・イヴ」辛島美登里
倉ヶ市愛さんの歌を聴きたい!という方にまずはこれ。
歌唱王2020のファイナリストによる冬の名曲カバー動画です。
予選1位通過の彼女の美声に聴き入ってください…
Contents
倉ヶ市愛(くらがいち あい)プロフィール!現在は大阪・梅花高校
- 名前:倉ヶ市愛(くらがいち あい)
- 出身地:兵庫県川西市
- 誕生日:不明
- 中学校:川西市立名峰中学校
- 高校:梅花高等学校(芸術舞台専攻)
- 将来の夢:ミュージカル女優
- SNS:ツイッター@Kuraga1_A_i_
- ユーチューブ:倉ヶ市愛チャンネル
倉ヶ市愛さんがミュージカル俳優を目指すきっかけになったのは小学校2年生の時。
市民創作ミュージカル「川西の金太郎」という舞台に脇役で出演したのですが、主演の人みたいに歌えるようになりたい!と思ったのが始まりです。
ちなみにこの時に演じたのが小鳥さんの役です。
小学2年生と言えばまだ8歳くらい。
この時からしっかり目標を持てるなんて本当に凄い、、、その後の活躍を見ても意思の強さを感じます。
倉ヶ市愛さんの学歴(中学校、高校はどこ?)
倉ヶ市愛さんの出身は兵庫県なのですが、現在は大阪の梅花高等学校に通っておられます。
舞台芸術を専攻しているようですね!
シンガーソングライターの植村花菜さんや、由美かおるさんもここの梅花高校出身です。
そして梅花高校をあげての応援のようで、高校のHPには歌唱王出演が告知されていました。
めっちゃ応援されています!
梅花高等学校 舞台芸術専攻 2年生 倉ヶ市 愛さんが、日本テレビ「歌唱王~ 全日本歌唱力選手権~」日本一決定戦に出場します。応募総数1万2857件の中から、決勝進出者10名に選ばれました。12月10日(木)19:00より放映予定です。皆様ぜひご覧ください。
※梅花中学・高校ニュース&トピックスより
尚、中学時代はテニス部だったそうですが、高校では何部かは不明。
でも文化系クラブにコーラス部などもあるので、その可能性もありますね。
もしくは部活はやらずに、個別の歌のレッスンを受けているかも知れません。
※梅花高校への進学理由は「ミュージカルを学べる高校に進学するため」だったそうです!
そして中学校は川西市の名峰中学校。
こちらではテニス部に所属していました。
もちろんそれと同時並行で歌のレッスン、更には英語の勉強もされていますよ。
※実際、中学生の時にカラオケバトルに出演していますからね!
学校でもいつも歌っていたようで、授業中に前の席の子にうるさい!と言われるほどだったらしいです笑
尚、中学生の時に英語歌唱コンクールで中学生部門最優秀賞(6000人中1位)を取っています。
Youtubeでカバーが聴けます!これも歌上手!
倉ヶ市愛さんは自身のYoutubeチャンネルもお持ち!
まだそんなに動画数は多くはないものの、有名アーティストのカバーなどがいくつか聞けるのでチェック!
現在はこういった曲をカバーされていました。
- 愛を伝えたいだとか/あいみょん
- 手紙 ~拝啓 十五の君へ~ アンジェラ・アキ
- YOASOBI/夜に駆ける
- 点描の唄/井上苑子
- タマシイレボリューション/Superfly
- 風が吹いている/いきものがかり
- 明けない夜のリリィ×あなたの夜が明けるまで

マジ!?倉ヶ市愛の英語力がすごい!
倉ヶ市愛さんは実は英語力もかなりあります。
とは言っても歌を歌う上での英語力であり、コミュニケーションのほうは不明。
もしかしたら一般会話もできるかも知れません。
英会話教室に通っているくらいなので、きっとできますね(^_^;)
特にマライア・キャリーのヒーローが得意で、過去のコンクールでも素晴らしい発音で歌っておられましたよ!
【動画】倉ヶ市愛さんの歌うま番組出演経歴
コンクールや地方の番組を除き、全国放送として出演されたテレビ番組は以下になります。
※漏れがあったらすみません!
- 2018年5月 カラオケバトル U-18歌うま甲子園 春の選抜新人戦
- 2020年12月 歌唱王2020(全国予選1位で出場)
カラオケバトルU-18歌うま甲子園(2018年)
✴🏆THEカラオケ🏆✴
★バトルSP
【U-18歌うま甲子園 春の選抜新人戦2018】🌹💖倉ヶ市愛💖🌹
全国中学校歌唱コンクール
一位🏆英語も得意な
愛ちゃんの歌声は心に響きます💖
そして✨お母さんの応援もステキでした✨😌🌹#カラオケバトル#倉ヶ市愛🌹 pic.twitter.com/YrBoV3aWcC— Tom (@Tom00535735) May 27, 2018
2018年5月に放送されたTHEカラオケバトル。
U-18歌うま甲子園 春のセンバツ新人戦に倉ヶ市愛さんが出演。
この時はまだ中学3年生だったんですよね!
歌ったのはHYの「NAO」です。
カラオケのスコアを競うもので、97.309点を叩き出しました。
ただBブロック4人中3番目の成績で、残念ながらここで敗退。
ちなみにこのブロックを書き抜き決勝に行ったのは小口拓利くんでした。
✴🏆THEカラオケ🏆✴
★バトルSP
【U-18歌うま甲子園 春の選抜新人戦2018】🌹💖倉ヶ市愛💖🌹
カラオケバトルで✨
愛ちゃんを紹介してました✨😌💕#カラオケバトル#倉ヶ市愛🌹 pic.twitter.com/DmSdbE9v5G— Tom (@Tom00535735) May 27, 2018
動画を見てもわかりますが、顔がまだ幼いなーと今になって見ると思います。
お父さん、お母さんと家族総出でカラオケバトルに懸ける様子も見られて非常に良い番組でした。
歌唱王(2020年)
「歌唱王」ありがとうございました!
私の今の気持ちを書いたので、ぜひ読んでいただきたいです。 pic.twitter.com/aIR5WYtD12
— 倉ヶ市 愛 (@Kuraga1_A_i_) December 10, 2020
2020年12月に放送された歌唱王2020。
全国13,000人の予選から10人に選ばれ、しかも予選1位で出場を果たします。
ですがファーストステージで予選2位だった絹井愛佳さん(14歳の天才中学生)に破れ、またしても決勝ステージに上がれず。
いきものがかり「風が吹いている」を歌われていました。
審査員票数こそ0-3でしたが、得票数以上の歌のスキルが感じられるステージでしたよ!
歌うま高校生・倉ヶ市愛さんについてのまとめ!
中学時代から歌で大活躍だった倉ヶ市愛さんも今では高校生。
こうやってプロフィールを見ていくと感慨深いものがありますね!
自分のツイッターやユーチューブチャンネルを持つなど、歌手としての活動の場も広がっていて素晴らしいなーと強く感じます。
また現在通っている梅花高校でも活動を応援されていて、それがまた良い!
梅花高校のスターになるべく、今後も頑張ってほしいなって思います。
今後、各方面でいろんな活躍が見れること間違い無しの倉ヶ市愛さん!!!
ぜひ10年20年スパンでチェックしていきましょう!
★歌唱王2020関連記事
歌唱王2020では全国13,000人の中からトップ10人が選ばれ決勝に残りました。 年末12月の恒例となっている日テレの歌唱王! 2020年は12月10日(木)19:00~の放送となります。 全国13,000人の応募があり、そこから予選審査を経て決勝に残った10名。 その出場者一覧と ... 続きを見る
歌うま番組常連者から初めての参加者まで、決勝10名の一覧と結果をこちらのページでまとめています!
【歌唱王2020】出場者一覧と全試合結果まとめ!優勝者は西凜華さんに決定です!