2020/12/08、北海道は紋別市落石町4丁目にて、残念な火事がありました。
午前中に発生した火事で1時間半後には鎮火したのですが、連絡が取れていない方もいるとか…
地元ではかなりびっくりな火事だったかと思いますが、現場の地図詳細や出火原因など、まとめていきたいと思います。
紋別市落石町4丁目での火事、その概要+動画
今の火災状況
全焼っぽい😭
家主のおばあちゃん救急車で運ばれてった。
無事を祈る。 pic.twitter.com/vLy5UeBjHc— ♠SPADE♠ (@lefsta_212) December 8, 2020
8日午前9時半ごろ、紋別市落石町4丁目で「家が燃えている」と通行人の女性から消防に通報がありました。消防車など6台が消火活動を行い、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、平屋建ての住宅の焼け跡から2人が遺体で見つかりました。警察によりますと火事があった住宅には家族4人がいたとみられ、10代の娘が煙を吸い込んで病院に搬送されたということです。また、50代の母親は逃げて無事だったということです。
※北海道 NEWS WEB
ということで、二人がこの火事の犠牲になったかもしれない、という報道ですね。
非常に残念というか、悲しい火事となってしまいました。
しかも焼けてしまった家?が動画からわかりますが、ほぼ全焼です。
これはまた住めるような状況では一切ありませんね…
火事発生場所の詳細、地図
報道では「紋別市落石町4丁目」という風に住所が報じられています。
更には「紋別市役所から西におよそ2キロの国道沿いにある住宅」とも。
一応、エリアを地図で出すとこの範囲ですね。
また事故物件サイト「大島てる」では、このように火事が起きた家のポイントの投稿がありました。
国道238号沿いの道路の1本奥にある路地。
そしてローソンの近く、ということになりますね。
グーグルマップで表示するとこのあたり、となります。
広い畑があって、戸建て住宅もまばらに存在するエリアのようです。
紋別市にお住まいの方であればネットワークで情報がもう入ってきているかとは思います。
尚、出火原因についてはまだわかっていない模様ですが、分かり次第こちらにも追記しておきますね。
12月の紋別市は乾燥が凄い。火事には気をつけて!
このシーズン、既にご存知だと思いますがとにかく空気が乾燥しています。
ここ1週間の紋別市の乾燥指数を見ても、超カラカラ、もしくはカラカラです。
※ウェザーニュースより
これでは火事がいつ、どこで起きてもおかしくはありません。
火のもとには細心の注意を払い、特に夜中以降の就寝時間での出火には特に気をつけてください。
寝ている時に火事が起きると逃げ遅れてしまうことが増えます。
一酸化中毒で動けなくなることもありますし、火事が起きないようにする工夫、起きた場合の逃げ方の想定をしておくことが寛容ですよ!