25日に発表されたGO TO キャンペーンですが、大人1人が最大で1泊2万円ぶんの割引が得られます。
条件としては国内旅行で、且つ旅行会社からの予約分ということになっているのですが、これってじゃらんや楽天トラベルなどでも使えるのでしょうか?
窓口に行かなくても予約できるネット旅行サイトなら手軽ですし、楽で良いのですか…
ホテルや旅館だけはじゃらんを使って自分で予約し、飛行機はマイルを使ってお得に~という方も多い昨今。
こういうことが可能なのかどうか、私のほうで調べてみました!
Contents
じゃらん等のネット宿泊サービスへの適用は…
旅行代理店という括りで言うなら、JTBもじゃらんも同じです。
但し、じゃらんや楽天トラベルは完全にネット専門。
JTBはネット予約もやってるし、窓口業務もやっています。
で、結論から言えばですね、現時点ではGO TO キャンペーンがじゃらん、楽天トラベルで使えるかはまだ不明でした。
GO TO キャンペーンの概要が発表されたばかりであり、その詳細は全部出ていません。
個人が国内旅行をした際の割引条件や率は分かるのですが、対象としてどこの旅行会社ならいいのか?という部分ははっきりしていないんですよね。
おそらく、全ての旅行代理店はOKだと思います。
あとはそれがネット専門の旅行会社まで波及するかどうか、がポイントになりそうです。
追記:楽天やじゃらんも対象内です!
2020年7月、かなり情報が錯綜しておりましたが、結論としては楽天やじゃらんでもGO TOトラベルキャンペーンが適用されます。
ただし適用されるのは「旅行代理店や旅行サイトでの予約分だけ」です。
例えば旅館やホテルだけ予約して、交通手段を別途個人で手配するような場合、その交通手段への割引は対象外なんですよね(^-^;
自家用車で行ってもいいですが、それを理解しておきましょう。
GO TOキャンペーン適用のポイント
- 楽天、じゃらん等ネット予約でも割引対象内!
- 移動手段を個人で手配しても、そこに対しての割引はない
以上のことから、新幹線や飛行機など、移動手段も込みになったパッケージツアーだとよりお得になりやすい!と言えます。
レンタカー利用の場合の考え方
さっき、レンタカーを使って目的地まで行くのは割引対象外と書きました。
※それでも宿泊料金に対しての割引はされます。
ですが現地でレンタカーを使う分にはお得に利用する方法があります。
1つがレンタカー利用もパックになったプランを予約すること。
そしてもう1つが、現地予約にGo Toキャンペーンの割引チケットを利用することです。
この辺については以下で詳しくまとめておいたので参考にしていただければと思います。
-
GO TO キャンペーンは自家用車、レンタカー移動も割引対象になるの?
今日本の話題の1つともいえるGO TO キャンペーン。 割引条件などかなり細かいですが、節約のために移動に自家用車を使った場合はどうなんでしょうか? またコロナ対策としてレンタカーでの移動をした場合は ...
続きを見る
(最新)ポイントはGoToトラベル事業参加登録しているかどうか!
私たち個人がGoToトラベルキャンペーンの割引を受けるためには、パッケージ旅行を販売している会社がそもそもGoToトラベル事業に参加登録していることが前提となります。
つまり得たいの知れない旅行会社経由で予約してもダメってことです。
そしてGo To Travelキャンペーンを運営しているのが「ツーリズム産業共同提案体」です。
※「ツーリズム産業共同提案体」は利権団体とも揶揄されていますが、ここが実質的に仕切っているわけですね(^-^;
で、「ツーリズム産業共同提案体」にいくつもの旅行代理店が参画しており、ここ経由であればほぼほぼ割引の対象となると見られています。
実際、既にネット上でもGoToトラベルキャンペーンの対象になりますよーと言っている旅行会社もありますしね!
ツーリズム産業共同提案体の参加会社
⇒共同提案体(7社)
- 日本旅行業協会
- 全国旅行業協会
- 日本観光振興協会
- (株)JTB
- KNT-CTホールディングス
- 日本旅行
- 東武トップツアーズ
⇒協力団体(こちらも7社)
- 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会
- 日本旅館協会
- 日本ホテル協会
- 全日本シティホテル連盟
- リクルートライフスタイル
- 楽天
- ヤフー
現状、どの旅行会社のサイトでもGO TO キャンペーンへの言及はなし
普通、これだけの大きな予算のキャンペーンが発表されれば、各旅行会社でも大々的に反応をするはず。
ですがGO TO キャンペーン発表の翌日でも特にまだ動きがありませんね(^-^;
やっぱり厳密な運用、適用ルールが明らかになっていないので、動きたいけど動けない、、、そんな状態なんでしょう。
JTBや近畿ツーリストなど大手旅行代理店のサイトにも記載はありませんし、じゃらん、楽天トラベル等にもありません。
GO TO キャンペーンは7月下旬から稼働の予定ですが、とは言え、6月に入ったことにはさすがに詳細が発表されるはず。
(じゃないと、それ目的での予約をすることができません)
今後、じゃらんでもGO TO キャンペーンの割引が適用されるのか、わかり次第こちらで追記をしていきたいと思います!
GO TO キャンペーンの割引でどれだけお得になるのか…ざっくりイメージができますよ♪
-
Go To キャンペーンで家族旅行の割引額は?幼児、小学生、中学生、高校生は対象になるの?
昨日5/25に発表されたGo To キャンペーン国内旅行バージョン! これを使えば一人当たり最高で2万円の割引が得られます。 ここで疑問になるのが、家族旅行した場合の割引額は?幼児や小学生など、子供が ...
続きを見る
個人的にじゃらんや楽天トラベルでは使えないのでは?と考える理由
但し交通手段もセットになったパッケージ予約のみ、が対象です!
さて、最後に私個人の考えを述べておきたいと思います。
ずばり今回のGO TO キャンペーン、ネット専門の旅行予約サイトでは、割引は対象外なのでは?と思っています。
というのも、GO TO キャンペーンの旅行割引なんですが、割引額のうち7割が旅行代金、残りの3割は現地で使えるクーポン配布ということになっています。
旅行代理店経由であればこの現地お買い物クーポン券も渡せますが、ネットの旅行サイトだとちょっと難しいですよね。
じゃらんや楽天トラベルで予約する場合に住所などの入力も必須ではありますが、でもちょっと顔が直に確認できない以上、ちょっと怖いと思います。
窓口予約に限定したとしても相当数の予約が見込めるわけですから、今回はそこにターゲットを絞ってのGO TO キャンペーン適用となるのではないでしょうかね…
いずれにせよ、続報を待ちたいと思います!