Go To Eat キャンペーン

EPARKで貯まったGoToイートポイントの確認方法、使い方がわかった!


残念ながら終了してしまったGoToイートキャンペーン。

ですが、キャンペーン期間中に食事をして、EPARKでポイントを付与してもらいました。

ですがそれを利用しようとしたら、貯まっているはずのGoToイートポイントの確認が出来ず、非常に困ったんですね。

今回はそちらの解決方法と、ポイントの使い方について解説をします。

せっかく貯まったGoToイートポイントがあるなら、今のうちにちゃんと使い切っておきましょう!

EPARKでのGoToイートポイントの確認方法

まず、そもそもの問題としてですね、EPARKでのGoToイートに関するページがわかりにくい!

これが大前提としてある感じですね(^_^;)

とは言え、QAページに答えがあるだろうと思って探したのですが、そのページがこちらです。

Q:貯まった/利用したEPARK専用Go To Eatポイントはどこから確認できますか?
A:特設サイトの「ポイントの履歴を見る」画面よりご確認いただけます。
→特設サイトについてはキャンペーンスタート後 本ページでご案内いたします。
https://faq.epark.jp/gotoeat/article/000001633

この「特設サイト」なんですが、本ページでご案内いたします?って…

2020年12月18日現在、その特設サイトへのリンクが貼られておりません!

となると、もうどうしようもないんですよね(^_^;)

っていうかEPARKさん、GoToイートポイント使わせないようにしてません?

それくらいにわかりくいんですけど…。

結論!このページにスマホからアクセスすればオッケー

その後、私もいろいろと探したんですが、やっと見つけたページがこちらです。

https://special.gourmet.epark.jp/gotoeat/faspa/

上記ページにスマホでアクセスすると、貯まっているGoToイートポイントがチェック可能でした…

パソコンだとダメなので、必ずスマホ(iPhoneももちろんオッケー)で見てください!

※「みる・つかう」タブにあるSTE3を見てください。

ここにある「ポイントをつかう」をタップすれば、現在のEPARKでのGoToイートポイントが見れます!

EPARKで貯まっているGoToイートポイントの確認方法(スマホ画面)

このページに辿り着くまでは、うちのGoToイートポイントどこ行った?と焦りましたが、本当に良かったです。

とりあえずEPARKに言いたいのは、パソコンでもスマホでも、そしてどのページからでももっとわかりやすくしてほしい!ってことですね(^_^;)

EPARKでGoToイートポイントを利用!その使い方

GoToイートポイントの使い方は簡単です。

とは言っても、ホットペッパーグルメやぐるなびとはまたちょっと違います。

EPARKの場合、GoToイート対象店に予約を入れ普通に来店。

そしてお会計の際に、レジ前でポイントを消費することになります。

具体的な方法としては、こちらのページのスマホ画面で「つかう」をタップし、利用ポイント数(1P=1円)を入れ、QRコードを作成。

EPARKでのGoToイートポイントの使い方(QRコード作成方法)

そのQRコードをお店の人に見せれば、バーコードで読み取ってくれておポイントが使える!というわけです。

尚、QRコードの作成に関しては、予約当日に来店が確認されて始めて許可される仕様となっていますよ!

EPARKでの予約時に、利用ポイント数を入れて予約!ってことはしなくてもオッケーです。

ここが他のグルメサイトとは違う点ですね!

-Go To Eat キャンペーン

© 2025 COFFEE-MOVIE.JP